ロードライトガーネットネックレス





ロードライトガーネットネックレス
¥1,450
【Garnet[ガーネット]】
(和名/柘榴石)
[石言葉/ 情熱 真実 繁栄 ]
ガーネットの語源はラテン語の[granatum(種子)]。
色はもちろんだが、丸みがかった結晶が集まって産出する様子が、ザクロの実の中にある粒に似ていることから、この名が付けられた。
ガーネットという石は、10種類以上ある鉱物グループの総称で、アルマンディンガーネット、ロードライトガーネット等、呼び名が違い、それぞれ色合いや成分も異なる。
丸くカボションカットに磨きあげられた宝石質のガーネットや、ルビー、レッドスピネル等の赤い宝石は[カーバンクル]と呼ばれる。
旧約聖書の物語[ノアの方舟]にも登場した石で、大洪水の中、暗闇を照らし船の行く先を示したのが、このガーネットだと言われている。
...................................................................................
■サイズ・素材■
【ロードライトガーネット本体】縦5㎜・横3.5㎜・厚さ3mm
マシンカットと違い少しいびつなレクタングルカットですが、それがかえって、手加工の温かみとアンティークな風合いを醸し出しています。
小粒ながら、存在感のある赤紫色が印象的な一石です。
【チェーン素材】真鍮
【チェーンの長さ】40㎝
34~40㎝まで、1㎝単位で長さを変更可能です。
※備考欄にてご希望のチェーンの長さをご記入下さい。
...................................................................................
・天然石の石言葉は、いわば花言葉のようなもので、同じ種類の石でも、エネルギーには個体差があると言われております。
一般に伝えられている天然石の意味にとらわれず、貴方の「なぜか気になる」「何だか好き」という直感を、大事にして頂ければと思います。
そして、パワーや運というのは、最終的にはご自身の想いや行いによって引き寄せられるものです。
天然石は、依存するべきものではなく、貴方の想いをそっと後押しするサポーターのようなもの、と捉えて頂ければと思います。
■ギフトラッピングについて■
+300円にて、ギフトラッピングを承っております。
ご希望の場合、カテゴリ【El Faro―幻想耀石店】→[■Option■]より、[■EL Faro ギフトラッピング■]をご一緒にご購入下さい。
...................................................................................
【※注意点等※】
・色のある天然石は、直射日光等の強い光が当たる場所に長期間(年単位)置き続けると、退色してしまう恐れがございますのでご注意下さい。
・こちらの作品は、ご注文後5日以内に発送予定です。
・ご不明な点等ございましたら、どうぞお気軽にご連絡下さい。